求人カテゴリーは、求人募集を作成するときに使用します。部署・部門や職種など、求人募集をわかりやすく分類できます。
設定した求人カテゴリーは、yoiwork採用管理 自社採用サイトの求人一覧に掲載されます。
求人カテゴリーを編集する
すでに登録済みの求人カテゴリーを編集します。
1. 求人カテゴリーの編集ページへ移動する
企業アカウントでログインします。ダッシュボードの「設定」から「求人カテゴリー」へ移動します。
一覧表の編集したい求人カテゴリーの右端にある編集アイコンを押し、編集ページへ移動します。
2. 求人カテゴリー名を変更する
求人カテゴリー名を入力します。
日本語の欄を入力した後に「Googleで翻訳する」を押すと、テキストが自動翻訳され、それぞれの言語の翻訳欄に反映されます。翻訳された後のテキストは手動で修正できます。
翻訳を入力しなかった場合、ユーザーが求人ページをどの言語で見ていても、この項目は日本語で表示されます。
3. 変更を保存する
入力が終わったら「保存」を押します。
「〇〇(求人カテゴリー名)を追加しました」というメッセージが表示されれば、求人カテゴリーの追加は完了です。
求人カテゴリーを削除する
登録済みの求人カテゴリーを削除します。削除した求人カテゴリーは復元できませんので注意してください。
1. 求人カテゴリーの削除ページへ移動する
編集ページの下にある「この求人カテゴリーを削除する」を押し、削除ページへ移動します。
2. 求人募集を振り分ける
求人カテゴリーに含まれる求人募集を別のカテゴリーに振り分けるか、カテゴリー未登録に戻すか、選択します。
別の求人カテゴリーに振り分ける場合は、振り分け先を選択します。
3. 削除する
「削除する」ボタンを押すと、求人カテゴリーは削除されます。
「〇〇(求人カテゴリー名)を削除しました」というメッセージが表示されれば、求人カテゴリーの削除は完了です。