求人キーワードは、求人募集を作成するときに使用します。
よく使う条件や独自の社内制度などを求人キーワードとして登録しておけば、求人募集の作成が楽になります。
求人キーワードを編集する
すでに登録済みのキーワードを編集します。カテゴリーは変更できませんので注意してください。
1. 求人キーワードの編集フォームを表示する
企業アカウントでログインします。ダッシュボードの「設定」から「求人キーワード」へ移動します。
編集したい求人キーワードの右端にある編集アイコンを押し、編集フォームを表示します。
2. 求人キーワードを変更する
求人キーワードを入力します。
日本語の欄を入力した後に「Googleで翻訳する」を押すと、テキストが自動翻訳され、それぞれの言語の翻訳欄に反映されます。翻訳された後のテキストは手動で修正できます。
翻訳を入力しなかった場合、ユーザーが求人ページをどの言語で見ていても、この項目は日本語で表示されます。
3. 変更を保存する
入力が終わったら「保存する」を押します。
「変更を保存しました」というメッセージが表示されれば、求人キーワードの編集は完了です。