応募者に内定通知を出します。
1. 通知メッセージの作成へ進む
応募者の詳細ページの「内定通知を送る」ボタンから、内定通知の作成ページへ移動します。
2. 通知メッセージを入力する
通知メッセージを作成します。
登録済みのメッセージテンプレートから選ぶか、自分で文面を作成します。
3. 内定書類を添付する
内定通知と一緒に送りたい書類があれば一緒に送信できます。送りたい書類をアップロードしてください。
内定書類は最大3つまで、PDFファイルのみ添付できます。
4. 返答期限を設定する
内定の返答期限の日時を選びます。この日時までに返答がなかった場合、内定は自動的に取り消され、応募者は不採用(選考終了)となります。
期限が切れる前であれば、後から変更できます。
5. 内定通知を送る
メッセージの内容や返答期限を確認し、問題なければ「送信する」を押して送信します。
通知が完了すると、応募者の選考ステータスは「内定」に移行します。